Baba
Activity

常時開催 Well-being Horse Therapy(ウェルビーイングホースセラピー)
馬の背中の上で集中する時間。
研ぎ澄まされた感覚に
心とからだを整えたい方におすすめのホースセラピーコースです。
・日常から離れて、落ち着いた時間を味わいたい方
・頭を空っぽにしたい方
・身体を心地よく動かす時間を楽しみたい方
・悩みごとがある、物事を違う角度から考えてみたいと感じる方
馬とのふれあいを通して、人間関係での気づきを得られる方や、馬に乗ることで健康な身体づくりへの意識が高まる方もいらっしゃいます。また、馬に騎乗した際の視線の高さは2メートル以上にもなります。そんな馬の背中から見る景色はとても新鮮なもの。目線を上げて進む方向をしっかりと見て、馬と一緒に進みます。
姿勢を正し、リズムを意識しながら一歩ずつ進んでみましょう。インストラクターがお一人ずつサポートしますので、乗馬が初めての方でも大丈夫です。
ホースセラピーとは
ホースセラピーとは、ヨーロッパ発祥のセラピー手法です。
乗馬や馬の世話などの “馬とのふれあい”を通して、その人に内在するストレスを軽減させたり、当人に自信を持たせたりする効果が期待できます。
また、馬は、動物の中でも特に情緒水準が高いとされています。
その情緒水準の高さから人との精神的な交流が可能とされており、また実際に「乗ること」が可能なことから、関わる人の身体の回復効果も著しく高いと評価されています。
ウェルビーイングとは?
複雑な社会情勢の中、心身ともに健康で、より自分らしく生きる欲求の高まりとともに、注目されるようになりました。
これからの社会指針となる概念として注目される「ウェルビーイング」。
これは、人が身体的にも精神的にも社会的にも良い状態、つまり「幸福」な状態であることを表す言葉です。
ハーバード大学、スタンフォード大学、ペンシルベニア大学、慶応義塾大学など世界中の研究機関でその学術的研究が進められています。
また、人がウェルビーイングであることは「企業の業績向上」や「子供たちの健やかな成長」「高齢者や障害者の生きがいがある暮らし」など、広範な分野に寄与することが最新の研究により明らかになっています。もちろん、地域政策を策定する上でも、ウェルビーイングに関する知見は欠かせないものとなります。
プラン料金 | Coming soon |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、装備レンタル料 |
お支払い方法 | ご予約時の事前支払いのみとなります。 以下のお支払い方法からお選びください。 ・クレジットカード決済 (システムによるため別途記載) ・非接触型決済(システムによるため別途記載) |
天候等による中止について | 当日の天候等により、アクティビティが中止となる場合がございます。 その場合の旅費などの賠償には応じかねますので、予めご了承ください。 |
イベント利用規約 | イベント規約 |

Contact
-
お問合わせフォームメールでのお問合わせ
-
098-988-0945受付時間 平日10:00~18:00お電話でのお問合わせ